6月のプログラム

お知らせ
感染状況により、プログラムを中止もしくは延期させていただく可能性があります。詳しい状況に関しましては、随時HPを更新いたします。ご確認ください。

申し込みプログラム
AZABU SUMMER CAMP2025

ダイナミックな野外活動を仲間たちと一緒にしませんか?
日 程:8月21日(木)~8月23日(土)
場 所:国立妙高青少年自然の家
事前説明会:7月19日(土) 15:00~17:00 ※必ずご参加ください
対象:小学6年生~高校3年生世代
定員:先着30名
申込:6月20日(金)~受付にて申込用紙を配布いたします(港区在住または在学の方)
区外の方は6月27日(金)~受付開始です
場 所:国立妙高青少年自然の家 ※往復貸切バス使用
対 象:小学校6年生~高校3年生世代(令和7年7月現在)

A・S・T(麻布自然探検隊)
夏の陣 開催決定!


今年も麻布自然探検隊の隊員を募集します!今回は魚のつかみ取りをするよ!
日 程:7月13日(日)
場 所:あきる野市 みなと区民の森
対 象:港区在住・在学の就園児および小学校1年生~6年生
申 込:6月9日(月)~6月20日(金)開館時間中
ポスター
受付にて申込用紙を記入し、提出してください

 

特別プログラム
おはなし会SP
~わけちゃんのおたのしみ劇場~


手あそび、人形劇、パネルシアターなど、わけちゃんによるお楽しみ劇場です。親子で一緒にお話の世界を楽しみましょう♪
日 程:6月8日(日)
時 間:14時~
場 所:ゆうぎ室
対 象:幼児親子~小学校低学年向け
※申し込み不要

 

せかるちゃ部
「世界のあそび」


世界のいろんな遊びで遊んでみよう!
日 程:6月17日(火)
時 間:16:00~17:00
対 象:小学生
定 員:なし
場 所:アリーナ

 

みんなであそぼうボードゲーム


高校生のお兄さん、お姉さんからルールを聞いていろんなボードゲームで遊ぼう!
幼児さんもお父さんもお母さんもみんなで一緒に楽しめるよ!
日 程:6月8日(日)
時 間:13:00~14:00
対 象:幼児~小学生
定 員:なし
場 所:休憩スペース

 

創作室

ぱっちんカエル

ぴょーんと飛び跳ねるカエルを作ってみよう!
日程:6月1日(日)~6月15日(日)
受付時間:10:30~17:00
場 所:創作活動室
対 象:幼児親子~小学生
定 員:なし
申 込:なし

キラキラアニマルシャボン玉

回すとシャボン玉みたいにキラキラ光る玉をつくろう!
日 程:6月16日(月)~6月30日(月)
受付時間:平日13:00~18:00 土日:10:00~18:00
場 所:創作活動室
対 象:幼児親子~小学生
定 員:なし
申 込:なし

 

休憩スペース
小学生ラボラトリー
「ゾートロープ」

今回は「ゾートロープ」に挑戦しよう!
日 程:6月3日(火)
時間:16:00~18:00
場 所:休憩スペース
推 奨:小学高学年優先

えいごでうたおう


高校生のお姉さんたちと英語で歌をうたってみよう♪
日 程:6月7日(土) 
時 間:14:00~14:00
対 象:幼児親子~小学生
場 所:休憩スペース

 

アリーナ
エンジョイAZABUタイム(Enjoy AZABU Time)
みんなで遊びを決めよう!小学生のお友達が参加できるよ!
日 程:6月5.12.26日(木)
時 間:16:00~16:50
対 象:小学生
申 込:なし

1upスポーツ 
ボッチャ
今月の1UPスポーツは、投げたボールを正確に目標に近づけられるかを競う「ボッチャ」をやるよ!
日 程:6月19日(木)
時 間:16:00~17:00
場 所:アリーナ
対 象:小学生以上(高学年推奨)

 

屋上
インラインスケート

レッスンは「はじめてクラス」と自分で滑る「自由滑走」、「ローラーホッケータイム」の3種類に分かれています。
※「ローラーホッケータイム」に参加するには、インラインスケート技術検定に合格することが条件です。

詳しくはこちら→インラインスケート6月案内

 

その他
公園で遊ぼう

公園で三つ馬やコマまわし、鬼ごっこなどで遊ぼう! 運動できる服と靴できてね。
日 程:6月15日(日)
時 間:14:30~15:30
場 所:有栖川宮公園
対 象:小学生
定 員:30
申 込:なし

予告!とり+かえっこ

まだ使えるけどもう使わない…そんなおもちゃをポイントにして他の子のおもちゃと交換しよう!
みんなで作るプログラム!準備や運営をしてくれる「子ども店長」も大募集!詳細は7月号で!
日 程:7月中旬予定
場 所:遊戯室