児童館プログラム

児童館プログラムのお申し込みページです。
先着順にて受け付けております。
それぞれのプログラムのフォームからお申し込みください
(※Google フォームへジャンプします)
レッツ♬陶芸タイム「不思議な塔作り」

全2回の陶芸活動です。今回は「不思議な塔作り」を行います♪
日 程:5月24日(土)〈形作り〉 6月14日(土)〈絵付け〉
時 間:Aクラス 13:30~15:00、Bクラス 15:30~17:00
対 象:年長児(5歳児)(保護者同伴)~小学生 ※港区在住・在学優先
定 員:各クラス10名
申 込:4月26日(土)~5月9日(金) 開館時間中
参加費:100円
講 師:小笠原 真子先生
詳しくはこちら→レッツ♬陶芸タイム ポスター
申し込みはこちら

レッツ♬陶芸タイム「おうち時間を楽しむ食器」

全2回の陶芸活動を行います。今回はいつもの食事がより楽しくなる、オリジナルの食器を作ります♪
日 程:5月24日(土)〈形作り〉 6月14日(土)〈絵付け〉
時 間:17:30~19:00
対 象:中高生世代
定 員:10名
申 込:4月26日(土)~5月9日(金) 開館時間中
参加費:100円
講 師:小笠原 真子先生
詳しくはこちら→レッツ♬陶芸タイム ポスター
申し込みはこちら

AZA「いきもの係」

農業高校のお兄さん、お姉さんにオンラインでサポートしてもらいながら、おいしいお米を作ります!メイン活動は月1回ですが、週1回 班に分かれて水やり、草抜きを実施予定です。みんなでおいしいお米を育てよう!
日程:5月~11月(予定)の月1回(水やり期間は週1回) 主に火曜日に実施予定
時間:15:50~16:50
対象:小学1年生~小学6年生
申込:5月7日(水)~ 麻布子ども中高生プラザの2階受付にて、申込用紙を提出してください。申込は先着順です。
定員:15名
今後の活動予定:5月下旬 代掻き、6月上旬 田植え、7月 防鳥網作り、8月 かかし作り、10月 稲刈り/福島県での稲刈り体験、11月 収穫祭 ※活動日は決定後、メールにてお送りいたます
詳しくはこちら→ポスター
申し込み用紙はこちら(受付にご提出ください)→申し込み用紙