小学生プログラムStudents Program
アリーナ使用について
アリーナで遊ぶ際は必ず運動靴で来てください。
足の保護やケガ防止のため、
サンダル・クロックス・パンプス・長靴の場合は
球技や走る種目などでは遊べません。
靴以外で来館した場合は、
幼児向けの遊具やフリスビーをご利用ください。
This is a must for use the arena that have to put on SPORTS SHOES.
以下の日程はプログラムのため部屋の利用ができません(2月)
毎週火曜日 | 16:00~17:00 | アリーナ全面 | 小学生タイム |
毎週木曜日 | 16:00~17:00 | アリーナ全面 | ハッピータイム |
2月2日(木) | 9:30~12:30 | アリーナ全面 | ASOBOO Time |
2月3日(金) | 16:00~18:00 | アリーナ半面 | ダンスクラブ |
2月5日(日) | 11:00~18:00 | アリーナ全面 | 小学生フットサル交流大会 |
2月9日(木) | 9:30~12:30 | アリーナ全面 | ASOBOO Time |
2月12日(日) | 9:30~16:00 | アリーナ全面 | おはなし会スペシャル |
2月16日(木) | 9:30~12:30 | アリーナ全面 | ASOBOO Time |
14:00~18:00 | WS AZA | ||
2月17日(金) | 16:00~18:00 | アリーナ半面 | ダンスクラブ |
2月19日(日) | 9:30~12:30 | アリーナ全面 | 産後ケア |
2月22日(水) | 9:30~12:00 | アリーナ全面 | 親子ヨガ |
2月25日(土) | 12:30~18:00 | アリーナ全面 | eスポーツ交流会 |
2月26日(日) | 9:30~12:00 | アリーナ全面 | 親子であそぼう |
16:00~17:00 | アリーナ全面 | 1UPスポーツ |
2月のプログラム
お知らせ
感染状況により、プログラムを中止もしくは延期させていただく可能性があります。詳しい状況に関しましては、随時HPを更新いたします。ご確認ください。
創作室
大きいお口の的鬼さん
(Let’s make mark of demon for throwing beans)
紙皿に鬼の目や口の形にあなを開けて、豆投げの的を作ろう!
日程:1月23日(月)~2月3日(金)
時間:平日13:00~18:00/土日10:00~18:00
時間:※幼児は保護者同伴
毛糸でキーホルダー(Yarn Keychain)
段ボールと毛糸を使って、バレンタインの工作を作ります!
日程:2月4日(土)~2月14日(火)
時間:平日13:00~18:00/土日10:00~18:00
時間:※幼児は保護者同伴
ぽんたてっぽう(”PON”Toy Gun)
「ポン」と音が鳴ってたまが飛び出すおもちゃを作ります
日程:2月15日(水)~2月24日(金)
時間:平日13:00~18:00/土日10:00~18:00
時間:※幼児は保護者同伴
つるしびな(Hina dolls)
想いを込めて色塗りをして、つるしびな飾りを作ります。
日程:2月25日(土)~3月3日(金)
時間:平日13:00~18:00/土日10:00~18:00
時間:※幼児は保護者同伴
休憩スペース
こみべん(Stady Circle)
~子どもも、大人も、皆で一緒に教えあい、勉強する居場所~
大学生ボランティアや皆と一緒に勉強したり、遊んだりしませんか?
わからないところの教科書やノートをもってプラザにおいで!
※塾の勉強はご遠慮ください。
日程:2月3・10・17・24日(金)
時間:16:00~17:50
小学生ラボラトリー
リサイクルロボットをつくろう
今回はいらなくなったネジや機械部品を使って「リサイクルロボット」をつくります。
日程:2月10日(金)
時間:16:00~18:00
推奨:小学高学年優先
アリーナ
1upスポーツ
バウンスボール(Bounce ball)
毎月ニュースポーツなどの技術や知識を深めるプログラムを実施しています。今回は、柔らかいボールを手で打ち合うテニスのようなゲーム「バウンスボール」を行います
日程:2月26日(日)
時間:16:00~17:00
対象:小学生以上(高学年推奨)
小学生タイム(Elementary School Time)
2月は「JUMP-JAM」。楽しいゲームをして体をたくさん動かそう!
日程:毎週火曜
時間:16:00~16:40
屋上
インラインスケート
レッスンは「はじめてクラス」と自分で滑る「自由滑走」、「ローラーホッケータイム」の3種類に分かれています。※「ローラーホッケータイム」に参加するには、インラインスケート技術検定に合格することが条件です。
詳しくは↓をクリックしてね!
インラインスケート2月案内
その他
公園で遊ぼう
公園で三つ馬やコマまわし、スナップラクロスであそぼう!
服装:運動できる服と靴できてね。
日程:2月19日(日)
時間:14:30~15:30
以下の日程はプログラムのため部屋の利用ができません(1月)
毎週火曜日 | 16:00~17:00 | アリーナ半面 | 小学生タイム |
毎週木曜日 | 16:00~17:00 | アリーナ全面 | ハッピータイム |
1月4日(水) | 15:00~16:00 | アリーナ全面 | お正月(羽子板) |
1月7日(土) | 13:00~16:30 | 遊戯室全面 | おはなし会(おはなしや♪)
お正月(福笑い) |
1月11日(水) | 17:00~17:30 | アリーナ半面 | 小学生フットサル練習 |
1月14日(土) | 9:30~12:30 | 遊戯室全面 | ラ・ラ・ラ♪リトミック |
1月15日(日) | 13:00~16:30 | アリーナ全面 | 1UPスポーツSP |
1月18日(水) | 17:00~17:30 | アリーナ半面 | 小学生フットサル練習 |
1月20日(金) | 16:00~18:00 | アリーナ半面 | ダンスクラブ |
16:30~16:50 | アリーナ半面 | 学童クラブ | |
1月21日(土) | 12:00~18:00 | アリーナ全面 | 中高生フットサル交流会 |
1月25日(水) | 14:45~16:30 | アリーナ全面 | 子プロ ハンベ大会 |
17:00~17:30 | 小学生フットサル練習 | ||
1月26日(木) | 9:30~12:30 | アリーナ全面 | ASOBOO Time |
1月27日(金) | 16:00~18:00 | アリーナ半面 | ダンスクラブ |
16:30~16:50 | アリーナ半面 | 学童クラブ | |
1月29日(日) | 9:30~18:00 | 遊戯室全面 | 地球の踊りかた |
9:30~12:30 | アリーナ全面 | ダイナミック!パパあそび |
1月のプログラム
お知らせ
感染状況により、プログラムを中止もしくは延期させていただく可能性があります。詳しい状況に関しましては、随時HPを更新いたします。ご確認ください。
創作室
冬休み特別工作
ビー玉万華鏡(Marbles kaleidoscope)
ビー玉とスクラッチミラーを使ったまんげきょうを作ります!
日程:1月4日(水)~1月8日(日)
時間:10:00~12:00/13:00~18:00
受付:10:00~11:30/13:00~17:30
時間:※幼児は保護者同伴
フリフリ人形(Handmade dolls)
触ると顔がユラユラ、フリフリ動く人形を作るよ!
日程:1月10日(火)~1月22日(日)
時間:平日13:00~18:00/土日10:00~18:00
時間:※幼児は保護者同伴
大きいお口の的鬼さん
(Let’s make mark of demon for throwing beans)
紙皿に鬼の目や口の形にあなを開けて、豆投げの的を作ろう!
日程:1月23日(月)~2月3日(金)
時間:平日13:00~18:00/土日10:00~18:00
時間:※幼児は保護者同伴
休憩スペース
こみべん(Stady Circle)
~子どもも、大人も、皆で一緒に教えあい、勉強する居場所~
大学生ボランティアや皆と一緒に勉強したり、遊んだりしませんか?
わからないところの教科書やノートをもってプラザにおいで!
※塾の勉強はご遠慮ください。
日程:1月13・20・27日(金)
時間:16:00~17:50
小学生ラボラトリー
ぱらぱらまんがをつくろう
今回はアニメーションの仕組みを体験する「ぱらぱらまんが」をつくります。
日程:1月13日(金)
時間:16:00~18:00
推奨:小学高学年優先
アリーナ
1upスポーツSP
スポーツダーツ体験会(Sports Darts Classroom)
毎月ニュースポーツなどの技術や知識を深めるプログラムを実施しています。今月は1upスポーツスペシャルとして、講師をお招きして「スポーツダーツ体験会」を行います。初めてでも大丈夫です。スポーツダーツに挑戦してみよう!
日程:1月15日(日)
時間:14:00~16:00
場所:アリーナ
対象:小学生
定員:20名
申込:12月22日(木)よりプラザ受付にて申し込み開始。※先着順です
共催:株式会社ダーツライブ
小学生タイム(Elementary School Time)
1月は「昔あそび」。コマやおはじきで遊ぼう!
日程:毎週火曜
時間:16:00~16:40
屋上
インラインスケート
レッスンは「はじめてクラス」と自分で滑る「自由滑走」、「ローラーホッケータイム」の3種類に分かれています。※「ローラーホッケータイム」に参加するには、インラインスケート技術検定に合格することが条件です。
詳しくは↓をクリックしてね!
インラインスケート1月案内
その他
公園で遊ぼう
今月の公園であそぼうは「お正月コマ回しトーナメント」を行います!みんなでコマを回して1位を目指そう!
服装:運動できる服と靴できてね。
日程:1月15日(日)
時間:14:30~15:30