活動の
記録

地域懇談会

7月28日、麻布子ども中高生プラザで地域懇談会を行いました。
地域懇談会は地域の子育てに関わる様々な人、団体、学校等の専門機関との関係を深め、
ネットワーク作りを行う機会として年2回実施しています。
1回目の今日は24名、21団体の出席がありました。
IMG_0256
今日実施しました【これぞイチ押し 団体活動紹介】では、
各団体が特に力を入れている事業、取り組みの発表、情報共有を行いました。
地区委員会等の代表者の方や、学校の先生方が楽しく、そして熱心に活動紹介をして下さいました。
この地域の子どもたちがこんなに心豊かな大人たちに見守られていることを実感できる時間となりました。
この時作成したワークシートを館内に掲示してますのでぜひお読み下さい。
IMG_0340

とり+かえっこ

7月16日に「とり+かえっこ」が開催されました。
「とり+かえっこ」とは、「まだ使えるけど、もう使わない。
でも誰かに使ってもらいたい。」そんなおもちゃを持ってきて
ポイントに交換し、変えたポイントで他のお友達の持ってきた
おもちゃを買うことができる、子どもたちの作るイベントです。

開催一週間前から店長の活動が始まります。毎日、15時から
17時まで、ゲームコーナーやおもちゃの仕分けの準備を行います。
ゲームでは「ボーリングをしたい!」
「人間間違いさがしをしたい!」など、たくさんの提案の中から、
ボールを使うゲームやトランプを記憶するゲームなど、
全部で6種類に決めました。店長の仕事の中でも大人気の
「おもちゃの仕分け」は、子ども同士で何ポイントのおもちゃ
なのかを話しながら、楽しく仕分けを行いました。

当日は、会場のセッティングや声だし練習を行ってから、
「とり+かえっこ」開始!

IMG_0059               IMG_0074トリミング済

たくさんのお客さんが来てくださり、店長たちにもますます気合が
入って大盛り上がり!欲しいおもちゃのためにポイントを集める子や、
弟や妹のためにおもちゃを買う子など、思い思いに楽しんでいる
姿がありました。オークションタイムも、店長たちが中心となって
司会をし、大変盛り上がりました。

IMG_0098トリミング済

次回の「とり+かえっこ」は11月を予定しています。
皆さんお楽しみに!!

 

 

みんなで★たなばたいむ

今年も沢山の方が来てくださった「みんなで★たなばたいむ」。
午前中は「保育園で遊ぼう」として本村保育園の先生方も一緒に
「飾り作り」や「魚釣り」に参加、その後のお楽しみタイムでは楽しい
ふれあい遊びや七夕の由来をわかりやすく話してくださいました。
「魚釣りコーナー」では何度も魚釣りを楽しむ姿が見られ、
上手に釣れたお友だちにはお魚ブレスレットがプレゼントされました。

IMG_9917

また「飾り作りコーナー」ではいくつかの七夕飾りや由来を紹介し、
のりやはさみでママと一緒にきれいな飾りをつくりました。
ママ達からも「なつかしい」という声が聞かれ、ひろばの笹の葉は
あっという間に色とりどり賑やかになりました。

IMG_9909

短冊に書いたみんなのお願いもどうか叶いますように!
今回、魚釣りコーナーの釣竿や魚を下さったボランティアの方も参加し、
沢山の方のご協力と出会いの多い、
楽しい「たなばたいむ」となりました。

IMG_9944

目指せ!防災サバイバル探検家!

株式会社AONの社会貢献活動の一環として
6月7日に「防災サバイバル探検家」を行いました!

館内に貼られているクイズを解きながら
防災についての知識を深めていった子どもたち。
季節外れ(?)の雪だるまに話しかけて
隠れクイズにも挑戦!

問題の答えを紙芝居形式で解説してもらい、
正解した子どもたちには素敵な景品が!
防災について楽しく知識をつけることができました!
AONの皆様、ありがとうございました。

PAPA・MAMA Teacher この指とーまれっ!! 第2弾 Hand Made ラボ ~ハンドクリーム作り~

PAPA・MAMA Teacherとは…普段、子育てひろばを
利用しているパパやママが特技や趣味を活かして先生となり、
楽しいプログラムをみんなで作っていくという企画です。

IMG_9315

第1弾のおひるねアートに続き、
第2弾はハンドクリーム&ボディクリーム作りでした。
今回のママ先生は1歳の男の子のママ。普段はサークル「Picnic」
にも参加し、お友達ママと一緒にひろばや遊戯室でお子さんと
遊んで過ごしています。そんなママが「子どもが生まれてから、
赤ちゃんが触れても安全なものを意識するようになりました。
ひろばのママ達にもぜひ!!」と…企画してくださったのが
クリーム作りです。お子さんにもやさしい素材を使い、
分量を図ってあとはとにかくひたすら混ぜるだけ。子どもと一緒に…
あるいはママがぐるぐる混ぜ続けると、とろ~りとしたクリームに…
お好みの香りのオイルを選んだらオリジナルのクリームの完成!
今回は赤ちゃんやお子さんの身体に塗ってマッサージが
できるような乳液タイプのクリームでした。

IMG_9322
他にも化粧品・石鹸・虫よけ・日焼け止め…etcと全て手作り
されているそうです。ママ先生も参加者も普段はひろばの利用者同士、
そしてママ同士ということですぐに打ち溶け合い、
手作りに興味を持ったママ達は終了後もおしゃべりは
盛り上がり楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

ひろばでは楽しい企画を一緒に考えてくれるPAPAや
MAMAを募集しています。どんなことでも構いません。
みんなと一緒にこんなことやってみたい!
というパパ・ママお待ちしています!!

IMG_9326